空 室 の ご 案 内

「管理の行き届いた賃貸」の各物件の空室情報をご案内しています。

インダストリアルデザインについて

昨日、「ブルースタジオ」の福岡オフィスのスタッフさんが玉川ビルコスモコートに見学に来て頂きました。

猛暑の中、玉手さん、井手さんありがとうございました。

 

まずは、玉川ビルのタマガワカリードットコムさんでランチしながら色々と意見交換を、、そのあとは、玉川ビルツアーを開催。

洗練されたビンテージビルの様相にブルースタジオさんも興味しんしんでした。

f:id:OOYA-CHINTAI:20200902102903j:plain

タマガワカレーのスパイシーなカレー

そのあとは、場所を移してコスモコートの見学会

ガレージからオフィスにリノベーションしたスペースで、ラフなミーティングを開催しました。

テーマは「このスペースをどのようにカッコよくしていくか」

f:id:OOYA-CHINTAI:20200902113258j:plain

ガレージオフィオスにて

ここで、頻繁にでてきたキーワードが「インダストリアル」という概念。

インダストリアルとは、

工業的という意味を持つ言葉。かつて工業製品として生産された家具や室内設備は機能性や実用性が高く評価されてきました。

そのデザインを活かし、無骨でヴィンテージ感(ユーズド感)のあるイメージで作られているのが「インダストリアル」なインテリア。おしゃれなカフェなどで見かけた方も多いのではないでしょうか? 最近では自分の部屋にもインダストリアルデザインを取り入れたいという人が増えており、いろいろなアイテムを気軽に購入できるようになっています。

その特徴は、「金属」「コンクリート」「タイル」など無機質な素材をベースに、「木材」「レザー」「ファブリック」などの異素材を合わせていること。シンプルながら存在感のある家具は、独特の雰囲気づくりに欠かせない存在です。またブラックやダークブラウン、シルバーといった色味がベースに使われることが多く、重厚感の中に洗練された雰囲気も感じさせてくれます。

剥き出しの配管やコンクリート打ちっ放しなど、まるで工場をそのまま使うようなイメージでコーディネートされた室内は、無骨でありながらどこか味わい深く、年齢や性別を問わず幅広い世代に支持されています。

 

www.homes.co.jp

 

ガレージからオフィスにリノベするときになんとなくイメージしていたスペースのコンセプトはまさにこの「インダストリアル」なイメージだったんだと、改めて気づきました。

ぼんやりとした概念をはっきりとした言葉で定義づけしてもらうと方向性が定まります。なにをするべきか、なにをしてはいけないかという取捨選択が容易になります。

 

また、取捨選択の具体的な手法として「デザインコードは3つまで」というアイデアを頂きました。

 

デザインコードとは
構成要素の「配置」「色」「形」「素材」における空間の秩序を形成する「視覚的約束事」のことであり、周辺との調和を図る重要な手がかりとなるものである。

 デザインコード活用手法より

https://www.maff.go.jp/j/nousin/sousei/gijutu_manual/pdf/2bu-1syo.pdf

 

一言に「インダストリアル」といってもそこには様々な(インダストリアル的要素を含んだ)素材や色、形があります。それらをすべて取り入れても逆にテーマ性が揺らいでしまうということらしいです。だから、デザインコードはあえて3つくらいに絞ったほうが空間の秩序は保たれると、、

今、ガレージオフィスで使用している素材や色目は

・シルバー(鉄管・アルミなど)

・木目調(机・建具・ドア)

・グレー(床・壁・天井・モルタル・コンクリート

の3種類なのでこれをデザインコードとし、家具や照明器具などを展開していこうと思います。

 

またブルースタジオの玉手さんが、リメイクした古いオフェスチェアを見て「カステリチェアみたいですね」と言われ、、んん 「カステリチェア」ってなんだろうと調べてみると

f:id:OOYA-CHINTAI:20200902124040j:plain

古いオフィスチェアをリメイクした椅子

1960年代にイタリアで作り続けられているカステリ社のロングライフチェアらしく、 日本では、岡村製作所(現オカムラ)がカステリ社と技術提携をしていくつかのグッドデザイン賞を受賞したそうです。じつはこちらの椅子は、オカムラ製の古いオフィスチェアなんです。

 

f:id:OOYA-CHINTAI:20200902140215j:plain

カステリチェアのビフォー・アフター

ブルースタジオの玉手さんが「カステリチェアみたいですね」とおっしゃたも言い得て妙で、なんとも目利きが鋭いのにびっくりしました。

 

カステリチェアなんてまさに「インダストリアルインテリア」の代表格のような存在ではないでしょうか、しかも古いオフィスチェアをリメイクしたという、なんとも感慨深いストーリーまで含んでいます。(座り心地もわるくないですよ)

 

まだまだ、空っぽの空間ですが、沢山のヒントとアイデアを頂いたので、じっくりと「空間創作」に浸っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真夏の壁塗り

f:id:OOYA-CHINTAI:20200830122125j:plain

 

毎日、暑い日が続きます。

が、そんな中、またしてもDIYでセルフリノベを開始しました。

今回はガレージをDIYでオフィスにリノベするプロジェクトです。

まずは、汗まみれなりながらペンキ塗りをしました。

その模様はこちらのブログにて、、

 

note.com

 

暑い日がまだ続きます。皆さん熱中症にはお気をつけください。

駐輪場整備

昨夜はコオロギが鳴いていた

初秋を思わせ風が心地いい

 

安心、居心地、繋がりを大切にする

シェアハウスあまつ風です

 

自転車は、おひとり様一台駐輪無料🚲

自動車は、4台まで駐車可能で有料🚙

 

元々駐輪は一か所作っていた

f:id:Akanegumo172:20200828160434j:plain

オープン当初、ここにテーブルを置いて

お茶会や食事会もしたのが懐かしい

 

バイクの事は頭の隅になくて

駐車場1台分をつぶして

駐輪場をもう一つDIYで造った

 

年月が経ち雨水が溜まる場所ができるように

そこで思案の末先日砂利を敷いた

f:id:Akanegumo172:20200828160836j:plain

f:id:Akanegumo172:20200828161016j:plain

手間暇とコスパ、出来具合はいいんじゃない❣

 

ポストのナンバーもいつの間にか

依頼していないのに模様替えをしてた💦

f:id:Akanegumo172:20200828161529j:plain

あまつ風営繕課担当を買って出てくれている夫

字体が気になるけど、、、そのうちにまた💦💦

 

駐車場前の中庭では

音楽イベントやBBQ,食事会などを開催

花火は、老若男女問わず盛り上がる

 

コロナ禍で今年お花見も実行できていない

アッ~!!早く音楽イベントしたーい!!

 

※一部屋空室あり 

お問い合わせは

あまつ風ホームページ「CONTACT」から

https://amatsu-kaze.jp/

 

花畑園芸公園最高🍇

本日は何故か蝉の声がピタリと止まってる

 

安全、居心地、繋がりを大切にする

シェアする暮らしの家

シェアハウスあまつ風です

 

先週末大家の親類数名が集結してBBQ

それに気づいたあまつ風メイトさんが

時間差で次から次へと参加

f:id:Akanegumo172:20200825141600j:plain

実はそこが居心地のよさでもある

親類はみな同じ苗字

紹介の手間が省ける(笑)

 

とはいかず、一人ひとり紹介

 

夜は購入していつか遊ぼうと待っていた花火登場

花火は大人を童心に返らせる

子どもから大人まで間違いなく楽しめる

f:id:Akanegumo172:20200825142600j:plain

翌日は、情報を得ていた花畑園芸公園へ

 

希望のあまつ風メイトさんも同伴

f:id:Akanegumo172:20200825145234j:plain

緑が気持ちいい

メイトさんははだしになって歩いてた(^^♪

f:id:Akanegumo172:20200825145402j:plain

公園で園芸や植物の研究をして育て

旬の時期にできたものをお安く販売して

うまく循環させていると思う

 

今回はぶどうがメイン

ぶどう購入には整理券が配られ

整理券もあっという間になくなる

 

おひとり様一品目一つずつ購入できた

 

粒がそろい味も酸味が強く旨い

f:id:Akanegumo172:20200825144001j:plain

整理券なしで

なし、リンゴ二種類、スダチ

面白かったのが

10円で青ミカンのつかみ取り

コツがあるらしく

写真左の3倍ぐらいは取れるらしい

f:id:Akanegumo172:20200825144111j:plain

秋には、柿、栗、ミカンがなるらしい

販売日は未定 要チェックチェック!!

 

※一部屋空室あり 

お問い合わせは

あまつ風ホームページ「CONTACT」から

https://amatsu-kaze.jp

セルフリノベのまとめ

ヨガスタジオ風にセルフリノベーションしたレンタルスペースが稼働して約1ヶ月がたちますが、なかなか好調な滑り出しです。

f:id:OOYA-CHINTAI:20200801121115j:plain

セルフリノベしたヨガスタジオ

利用さんからこんな嬉しいメッセージをいただきました。

 

リノベされた木のフローリングが心地よい。
木の香りと漆喰塗料の壁も落ち着く色合い。
感染拡大防止策としてスリッパやタオルをなくし、各自で用意する仕組みは安心。
今回は除菌フロアクリーナーを持参し床を拭き上げ、テーブルとイスを除菌ペーパーで拭いてからスタートした。
受講者にはフェイスシールドを配布し、対面でも飛沫感染を防いだ上で講義を。
姿勢チェックや口型確認にためにも大鏡は役に立った。
利用後は床を拭き上げ、テーブルを除菌ペーパーで拭いてから退室。
素晴らしいリノベと管理者の気遣いに感謝します。
また利用します。

 

作業は大変でしたが、このようなメッセージをいただくととても嬉しいです!

 

こちらは作業の流れをまとめたブログになります。

note.com

ナツ・なつ・夏

残暑見舞い???

いえ

酷暑お見舞い申し上げます🌻

 

茹だるような暑さの中

安心、居心地、繋がりを大切にする

シェアハウスあまつ風です

 

40℃越えもある今年の夏

ドッヒャー💦💦💦

30℃過ぎが当たり前の夏になり

体温と同じくらいはさすがにシンドイ

 

ところが

 

f:id:Akanegumo172:20200820084442j:plain

(隣公民館の向日葵)

 

大輪の向日葵を仰ぐと

照りつける日差しが

なぜか、気持ちがいい

 

昼間はアブラゼミの声

昨日日が暮れると

ツクツクボウシの鳴き声が

 

(゚д゚)(。_。)ウン  アレッ?

まだミンミンゼミを聞いてない?

 

自然生体にも変化がーーー

 

さて

先日予定を早めて退去のメイトさん

f:id:Akanegumo172:20200820085346j:plain

穏やかで親切な大人な方

 

メイトさんたちはそれぞれに異なるお仕事

その中でも珍しい専門職

(詳細はあえて避けますね)

 

活動的で体験談をもっと聞きたかった(^^♪

 

VISAの関係で

時間が許す限り日本をまわりたいと

東北へと旅立ちました

 

最後の挨拶は

「行ってらっしゃい。またね!」

 

退去されたメイトさんからの

近況報告は嬉しい

 

あまつ風イベントに参加もあり

 

し・あ・わ・せ💛

 

 

※一部屋空室がでました

 

お問い合わせは

あまつ風ホームページ「CONTACT」から

https://amatsu-kaze.jp/

玉川ビル周辺の夜の風景

長雨の次は酷暑、それにこの酷暑でも感染が止まらないウイルスと、テレビで以前言っていた「本当は地球にとってのウイルスは人間で、今淘汰されようとしているんでは?」というオカルトチックな発言もあながち外れてはいないのかも・・と思えたりする今日この頃ですが、皆様はお元気でお過ごしでしょうか?

 

さて、そんな自然の逆境にも負けじと「大家のいる管理の行き届いた賃貸」HPの充実のために、玉川ビル周辺の夜の風景を撮ってみました。

コロナウイルスの蔓延するような世の中では、現地に行かずに物件を決められる方々も増えるかも・・・と思いまして、物件情報としての写真の充実を図るために撮ってみたものです。

特に駅やバス停からの夜の風景は、防犯の点からもしっかりチェックしないとですね!

f:id:tamagawablg:20200818174030j:plain

ビルのエントランス前の歩道の写真を撮り、まずは歩いて1分の清水町のバス停へ。

f:id:tamagawablg:20200818174215j:plain

バス停前よりビル方面への道。交通量も明るさもまったく問題なし!

f:id:tamagawablg:20200818174357j:plain

f:id:tamagawablg:20200818174422j:plain

f:id:tamagawablg:20200818174454j:plain

f:id:tamagawablg:20200818174528j:plain

次は高宮駅から南側に出て、高架下沿を通ってビルからまっすぐ伸びる道に行くのが通常ルートだと思いますが、そこまでの高架下沿にはいろんなお店があり、ここもとっても明るいです。居酒屋系が多いので、結構遅くまで開いています。

あ、でも今はコロナの影響で少し早めに閉まっちゃうかもですね(^^;;

f:id:tamagawablg:20200818174901j:plain

f:id:tamagawablg:20200818174931j:plain

f:id:tamagawablg:20200818175027j:plain

高架下から東に曲がってビルのほうに歩く道も、交通量も多く街灯もしっかりありますので問題ないと思います。

しばらく歩くとビルの上の看板が見えてきます。もううちはすぐそこ!


高宮駅からは歩いて急いでも8分ほどかかるのですが、その間暗くて危ないなーって道はないと思います。

ただ、大通りから1本入ったところは住宅街になりますのでそこそこ暗いですよ。なので夜は通り沿いを歩くのが賢明です。


さて、この写真、2台のカメラで撮ってもらいまして、今まで載せたのは電球色加工できるカメラで撮ったもの。

電球色加工できないカメラでの写真はこちら。

f:id:tamagawablg:20200818175500j:plain

f:id:tamagawablg:20200818175533j:plain

こっちだと、かなり暗く感じます。

でも、一緒に歩いて撮ってもらいましたが、実際の明るさの感覚としては電球色の写真が近いように思いました。なので、HPにも電球色の方を載せようと思います。


しかし、お部屋でもそうですが、街でも電球色だととてもおしゃれな街に見えますね♫


秋にはホームページ上に写真を載せますので楽しみにしていてください!